現在の診療状況について
新型コロナウイルス感染拡大下ではございますが、当院では感染予防対策を改めて強化し、通常通り診療を行っております。
■次の項目に該当する方は、陰性であることが確認できてから
(自宅待機が必要な方はその期間が終了してから)のご来院をお願いいたします。
- ・発熱、咳、鼻水などの風邪に似た症状がある方
- ・現在、濃厚接触者として認定されている方
- ・現在、同居する方に発熱・咳などの症状がある方
- ・現在、同居する方が自宅隔離を要請されている方
- ・過去14日以内に、海外渡航の履歴がある方
■患者様、スタッフの安全を配慮して、以下のような制限を行っております。
引き続き感染防御の対策を行いながら診療を行います。
待合室での混雑が起こらないよう、予約時間にお越しいただくようご協力お願いいたします。
今後、ご予約人数の制限や診療時間の変更等をさせていただく場合もございますので、
その際は随時お知らせ欄でご案内いたします。
また、受付に手指用の消毒液をご用意しております。
入室前に必ず手指消毒頂きますようお願い申し上げます。
当院の想い
-
患者さまの目線に立った丁寧な治療
患者さまの話をしっかり伺い、まずは患者さまが一番困っていることを改善できるよう心掛けていきます。安心して治療に入れるよう、診断を的確に行い、わかりやすく丁寧な説明をしてまいります。
-
自分の歯を残すことを第一に
失って初めて、ご自分の歯の大事さに気づきます。でもそれでは手遅れになってしまいます。当院では、ご自分の歯を守ることを第一に考え、予防に力を注いでいます。
-
歯医者は怖くないところ
歯医者は怖いところというイメージがあります。
自分では見えない部分を治療される恐怖、麻酔をされる恐怖、音に対する恐怖…その恐怖を和らげるため、口腔内カメラを用いて視覚化したうえで治療に入ったり、表面麻酔や電動麻酔器を用い痛みを和らげる麻酔を心掛けます。
当院の特長
ごあいさつ
お知らせ
- 2022/7/2
- 7月27日は午前休診、8月10日は午後休診とさせていただきます。
また、8月11日~18日まで夏季休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程お願いいたします。 - 2022/2/7
- 【現在の診療状況につきまして(2022.2)】
新型コロナウイルス感染拡大下ではございますが、
当院では感染予防対策を改めて強化し、通常通り診療を行っております。
今後、ご予約人数の制限や診療時間の変更等をさせていただく場合もございますので、その際は随時こちらのお知らせ欄でご案内いたします。
■患者様へのお願い
発熱、咳、倦怠感などの症状がある方、濃厚接触者にあたる方は、陰性であることが確認できてからのご来院をお願いいたします。
これからも、スタッフ一同の健康管理と感染予防対策、院内感染予防の徹底を行い、患者様の健康をお守りするよう努めて参ります。 - 2022/1/21
- 矯正診療のお知らせ
毎月矯正歯科専門医による無料相談(予約制)を行っています。
〈今後の日程〉
【2022年】1月23日(日)午前・2月14日(月)午後・2月20日(日)午前・3月14日(月)午後・3月27日(日)午前・4月18日(月)午後・4月24日(日)午前・5月16日(月)午後・5月22日(日)午前・6月20日(月)午後・6月26日(日)午前・7月11日(月)午後・7月24日(日)午前・8月22日(月)午後・8月28日(日)午前・9月12日(月)午後・9月25日(日)午前・10月17日(月)午後・10月23日(日)午前・11月21日(月)午後・11月27日(日)午前・12月19日(月)午後・12月25日(日)午前
歯並びでお悩みの方は、まずはお気軽にお電話でご予約の上お越しください。 - 2020/12/23
- 矯正診療のお知らせ
毎月矯正歯科専門医による無料相談(予約制)を行っています。
〈今後の日程〉
【2021年】1月18日(月)午後・1月24日(日)午前・2月15日(月)午後・2月21日(日)午前・3月15日(月)午後・3月21日(日)午前・4月12日(月)午後・4月18日(日)午前・5月17日(月)午後・5月30日(日)午前・6月14日(月)午後・6月20日(日)午前・7月12日(月)午後・7月25日(日)午前・8月16日(月)午後・8月22日(日)午前・9月13日(月)午後・9月26日(日)午前・10月18日(月)午後・10月24日(日)午前・11月15日(月)午後・11月21日(日)午前・12月13日(月)午後・12月19日(日)午前
歯並びでお悩みの方は、まずはお気軽にお電話でご予約の上お越しください。 - 2019/10/11
- 自然災害時の診療時間について
当院は、午前診は午前7時00分、午後診は午後0時00分の時点で杉並区、世田谷区において大雨特別警報、暴風特別警報および暴風警報が発表されていた場合、受診の皆様と従業員の安全確保のため、緊急時のみの対応になります。
なお、上記の警報が午前診は午前9時00分、午後診は午後2時00分までに解除となった場合は、解除時刻の約1時間30分後より診療をおこないます。(これ以降の警報解除の場合では休診となります)
ただし災害被害が大きい場合や従業員通勤手段の確保が困難である等、診療再開が困難となった場合、休診となることがありますので、来院の際はお電話にて診療の確認をされることをお勧めいたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
カレンダー

